TXTファンクラブの年会費や特典は?入会・支払い方法も紹介!

TXTファンクラブの年会費や特典は?入会・支払い方法も紹介!
Pocket

今回は、韓国のグループTXTのファンクラブの年会費や特典から入会・支払い方法を紹介していきます。

2020年日本デビューを果たした「TXT」。

ファンになると気になってくるのがファンクラブですよね!

グッズやチケットなど、いろんな特典を受けることができて、よりグループを応援することができるので、是非入会したいところですね♪

しかし、TXTのファンクラブは韓国の事務所が運営しているため、分かりづらいところも多いです。

日本にいてもちゃんと入れるのか、日本の公式ファンクラブもあるのかも紹介します。

それでは、韓国のグループTXTのファンクラブの年会費や特典から入会・支払い方法をお届けします。

是非最後までご覧ください。

 

目次

TXTファンクラブの年会費は?

それでは、ファンクラブについて色々と紹介していきます。

まずは、年会費について紹介していきます。

現在、日本のTXT公式ファンクラブは無く、グローバルファンクラブというのに入会するという形になっています。

そこで、住んでいる国を日本に設定すると、日本語でファンクラブを利用することができます。

住んでいる国を韓国などの海外に設定することもできるようですが、そうすると年会費の金額が変わってくるようです。

以下が、日本と海外の年会費の差です。

住んでいる国を日本に設定→年会費:6,200円

住んでいる国を韓国などの海外に設定→3,000円

海外の方が日本の半額以下になるので良いようにも思いますが、そうすると日本公演に先行応募できなかったり、日本語でファンクラブが見られないなどのデメリットもあります。

高いようにも感じてしまいますが、ここは素直に日本で入会した方が良さそうです。

ちなみに、下で紹介している特典を受け取る場合別途発送費用として871円が発生するようです。

 

年会費の支払い方法は?

クレジットカード

TXTファンクラブの年会費は、日本で発行されたクレジットカードでも支払うことができます。

注意点としては、支払い方法を選択する画面で「デビット・クレジットカード」を選択するのではなく、「EXIMBAY」を選択します。

デビット・クレジットカードは韓国で発行されたクレジットカード等での支払いになってしまうので間違わないようにしてください。

また、EXIMBAYを選択するとバンドルカードというのでも支払いができます。

下で詳しく説明しているのでそちらをご覧ください。

その他、PayPalを選択してもクレジットカードの他口座引き落としやバンドルカードを利用することができます。

しかし、18歳未満の方はPayPal利用ができないのでご注意ください。

 

コンビニ決済

日本では、通販などの支払いでよく使われる支払い方法ですね。

しかし、TXTファンクラブの年会費の支払いには利用することができませんので、ご注意ください。

また、携帯のキャリア決済も利用することができません。

 

バンドルカード

クレジットカードを持っていない方などが年会費を支払い時に利用できるのがバンドルカードです。

バンドルカードは、「審査や年齢制限なし」「即日発行」「年会費・入会費無料」でお金をチャージして支払うことのできるカードです。

未成年の場合は発行するのに保護者の同意が必要ですが、年齢制限は無いので利用することができます。

クレジットカードの場合と同じように支払い方法の選択で、「EXIMBAY」を選んでバンドルカードの情報を入力して支払えます。

また、PayPalでもバンドルカードを利用できるようですが、18歳未満の方は利用ができませんので、ご注意ください。

 

TXTファンクラブの特典は?

続いて、ファンクラブの特典について紹介していきます。

ファンクラブに入会すると次の9つの特典が受け取れます。(住んでいる国で日本を選択した場合)

  1. MOA Membership Card (「会員証」及び「モバイル会員証」を発行します。Membership Kit未配送を選択された方は、「モバイル会員証」のみ発行されます。)
  2. MOA Membership Kit (Membership有効期間内に1回)※日本限定撮り下ろしページ有
  3. MOA Membership限定MERCHANDISEの購入
  4. TXT単独公演の抽選応募及び先行予約(公演の事情により変更される可能性もあります)※日本公演の場合、1次先行申込みにご応募いただけます。
  5. TXTの番組観覧(韓国)への応募(MOA Membership限定特典)※日本での番組観覧申込みにもご応募いただけます。
  6. TXT Weverse Membership ONLYの写真、音声、映像など会員限定コンテンツの閲覧
  7. TXT JAPAN OFFICIAL SITE内の「MOA ZONE」の写真、音声、映像など、会員限定コンテンツの閲覧
  8. グリーティングカードの発送およびメールマガジン配信
  9. その他、スペシャルイベント開催時の応募(イベント開催時、事前案内予定)

このうち、7と8は日本限定のようなのでご注意ください。

 

キットの内容は?

入会の時にMOA Membership Kitのお届けを選択すると、MOA Membership Cardを含めた7つのグッズが受け取れます。

  1. メンバーシップカード
  2. バッジ
  3. ペンシルセット
  4. ペンケース
  5. ステッカーケース
  6. ポスター
  7. MOA.txt(雑誌)

これほどのグッズが入会すると受け取れるのは嬉しいですね♪

ペンシルセットやペンケースな現役高校生のメンバーらしい特典ですね。

発送費用はかかりますが、折角なので受け取ってみてください!

 

誕生日にバースデーカードはある?

ファンクラブの特典として、誕生日にバースデーカードが受け取れるのか気になっている方がいるようです。

ジャニーズやBTSなどのファンクラブではバースデーカードが届けられるようですが、今のところTXTのファンクラブでそのような特典があるのかは分かっていません。

しかし、グリーティングカードの発送が特典として入っているのでバースデーカードやクリスマスカードなど何かしらの特典はあるようです。

ちなみに同じ事務所のBTSのファンクラブでは、誕生日にメッセージ付の非公開画像がメールで届いたり、クリスマスにメッセージ映像が送られてくるそうです。

 

キットが届かないときは?

海外からの発送ということも踏まえても入会から10日ほどかかると思われます。

しかし、現在はコロナウイルスの影響で発送が遅れているようです。

数ヶ月経っても何も音沙汰が無いようであれば一度確認してみても良いかもしれません。

連絡先は以下になります。

  • メールアドレス support@txtofficialshop.jp
  • 電話番号    050-3818-1788
  • 営業時間    10:00~17:00(土日祝日以外)

 

TXTファンクラブの入会方法は?

最後にファンクラブの入会方法について紹介していきます。

  1. 「Weverse」アプリをダウンロード
  2. メールアドレスとパスワードを設定し、TXTに登録
  3. 「Weveres Shop」アプリをダウンロード
  4. 「Weverse」で登録したメールアドレスとパスワードで「Weveres Shop」にログイン
  5. 「Weveres Shop」ホーム画面で「TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP」のバナーをクリック
  6. お住まいの国を選択(海外も選択できますが日本をおすすめします)
  7. 商品ページに飛ぶので内容を確認して注文
  8. Membership Kitの有無を選択
  9. 名前等の情報を入力
  10. 支払い方法を選択(支払い方法の種類は上記をご覧ください)
  11. 利用規約に同意する
  12. 購入
  13. 完了!!

少し入会手順が複雑ですが、あきらめずに頑張ってください!

 

日本公式ファンクラブは?

現在は日本の公式ファンクラブは発足していません。

グローバルファンクラブで特典を受ける国で日本が選択できることから、日本の公式ファンクラブは今のところ発足する予定は無いようです。

一方、事務所の先輩グループのBTSは日本デビューする前に日本公式ファンクラブの発足が発表されていました。

BTSはデビュー前の日本ショーケースで追加公演が決まるなどの大成功を収めました。

そのことから事務所側が「日本で公式ファンクラブを開設しても十分な会員数が見込める」と判断したため、開設に至ったのではないかと思います。

なので、TXTも今後BTSのように「日本で公式ファンクラブを開設しても十分な会員数が見込める」と判断されれば、ファンクラブが開設されるかもしれませんね!

 

ファンクラブの名前は?

2019年8月22日にファンクラブ名が発表され「MOA(モア)」に決定しました。

デビュー翌月の4月に一度「영원(ヨンウォン/YONG ONE)」という名前が発表されましたが、少女時代のティファニーの個人ファンクラブ名と同じ名前と分かったので変更されることになったという経緯があります。

MOAは「Moment Of Always」の頭文字をとったもので、『いつも永遠にTXTとファンが共にする瞬間』という意味が込められているそうです。

また、韓国語で”集める”意味する「모아(モア)」と発音が同じなので、『互いの夢のかけらを“集め”一つの夢を完成する』と言う意味もあるようですよ!

 

ファンクラブの会員数は?

現在、ファンクラブの会員数は発表されていません。

しかし、実際に入会した人の声を聞いてみると、会員番号が9ケタだったそうです。

そのまま考えれば数億人になってしまうので、上3ケタは整理番号みたいなものではないかと思います。

なので、下6ケタを会員番号と考えると、数十万人のファンクラブ会員がいることになります。

この予想が合っているかは分かりませんが、会員の方は自分の会員番号を確認してみてくださいね!

 

会員の有効期限は?

会員の有効期限は入会日から1年になります。

入会はいつでも可能なので、自分の好きなタイミングで入会できます。

ファンの中にはメンバーの誕生日などに入会する人もいるようですよ!

また、会員の更新は有効期限満了の2ヵ月前~有効期限満了1ヵ月後までになっています。

  • 例:有効期限が2021年1月14日の場合→2020年11月14日~2021年2月14日まで更新可能

 

入会するのはいつがいい?

入会を決めたファンの方のなかには「入会するのにいいタイミングってあるのか?」と気になっている人もいるかもしれません。

実際に、以前の韓国公式ファンクラブでは、いつでも入会できるというわけではなく、年に1回の会員募集期じゃないと入会できませんでした。

しかし現在では、いつでも入会できるようになったので、基本的にいつでも好きなときに入会することができます。

でも、6,200円と少々お高めの会費を払っているので、折角ならファンクラブの特典をしっかりと受けたいですよね♪

入会したのに、ライブやイベントの先行申し込みに間に合わなかったなんて失敗はしたくないと思っている方がほとんどのはずです。

そんなファンの方を含めて、「入会する!」と決めたらすぐに入会することをお勧めします。

BTSなどを参考にすると、ライブ開催のお知らせは約5ヵ月前にファンに届くようです。

しかし、その時点でチケットの先行申し込みは始まっていませんでした。

なので、ライブの情報を確認してから入会しても先行申し込みには間に合うと思います。

ではなぜ早めの入会をお勧めするかというと、

  • ライブ情報等がいち早く知ることができる。
  • TV出演等の情報を知ることができ、番組観覧の申込みもできる。
  • 先行申し込みに余裕が持てる。

ということですね。

番組観覧は、2020年現在は実施されてないかもしれませんが、、、

入会から先行申込みまでには、利用者情報の入力や支払いなどやることがたくさんあります。

ファンの中には、これにつまずいてなかな進まない方もいます。

支払いにつまずくと大変なことになってしまいます。

そんなことにならないように、早めの入会をお勧めします。

 

入会に年齢制限はある?

公式から入会に際しての年齢制限は発表されていません。

しかし、ファンの間から「入会に必要なアプリの登録は16歳以上じゃないとできない」との声が挙がっています。

残念ですが、16歳まで我慢するか、両親に入ってもらうなどするしか無いようです。

 

ファンクラブの退会方法は?

ファンクラブの退会方法は、更新の手続きをしなければ自動的に退会になります。

会費は一括の支払いなので、すぐに退会しなければ余計なお金がかかってしまうということはありません。

 

まとめ

今回は、韓国のグループTXTのファンクラブの年会費や特典から入会・支払い方法を紹介してきましたがいかがでしたか?

すでに入会している方が多いと思いますが、まだ入会していない人は是非入会してTXTを応援しましょう!

特典も魅力的なものなので、損はしないと思いますよ。

では、韓国のグループTXTのファンクラブの年会費や特典から入会・支払い方法をお届けしました。

最後までご覧いただきありがとうございます。

K-POPグループの動画を見るのにおすすめの動画配信サービスをこちらの記事で紹介しています。

ある特典を利用して簡単にTXTをはじめ、K-POPグループの動画を無料で見ることができます。

関連記事 »【まだ利用していないの?】韓国ドラマ・K-POP動画が無料で見れる動画配信サービスまとめ3選!U-NEXTがおすすめの理由

【厳選】韓国ドラマが見放題のおすすめ動画配信サービス3選

【まだ利用していないの?】韓国ドラマ・K-POP動画が無料で見れる動画配信サービスまとめ3選!U-NEXTがおすすめの理由

2021.09.12