今回は、トッケビのカナダやソウルのロケ地、スキー場やホテルの撮影場所を紹介していきます。
韓国ドラマを観ると気なってくるのがロケ地ですよね!
ファンの中には、韓国まで行ってロケ巡りをする方もいます。
カナダやスキー場のシーンなど気になるところがたくさんあると思います。
一体、どんなところで撮影したんでしょうか?
それでは、トッケビのカナダやソウルのロケ地、スキー場やホテルの撮影場所をお届けします。
是非最後までご覧ください。
目次
韓国ドラマ「トッケビ」カナダやソウルのロケ地は?
トッケビ見終わってしまう…
寂しい….久しぶりにこんなハマるドラマみたわ…ost最高…
悲しすぎる… pic.twitter.com/esg9tNJUTH— (@___monastro) October 13, 2021
それでは、ロケ地の紹介をしていきます。
まずは、カナダとソウル市内のロケ地です。
すべては紹介できませんがご了承ください。
また、ロケ地が使われているシーンが気になる人は、無料でドラマが見れる方法を「【知らないと損】トッケビが無料で見れる!U-NEXTの5つのメリット」で解説しているので、そちらをどうぞ。
カナダ
トッケビでは、韓国国内のほかにカナダのケベックでも撮影が多く行われました。
たくさんロケ地がある中から、今回は3つ紹介したいと思います。
お墓がある丘
推しがカナダを拠点にしてるにもかかわらず北米方面にまるで旅行意欲をそそられてこなかったんですが、トッケビの影響でめっちゃケベック行きたい(チョロイ)。特にクイーンズ公園、夕暮れ時に。
夏場の繁忙期が終わるくらいの寒くなりすぎない時期に行けるかな〜 pic.twitter.com/sKBWaTaxuH— 了 (@UNLIMITED_TRACE) March 3, 2019
キム・シンやキム・シンに仕えたユ一族のお墓がある丘ですね。
ドラマに何度も登場する場所なので、印象に残っている場所ですね。
この丘は、ケベック要塞にあるParc du Bastion- de-la Reine(クイーンズ公園)というところです。
実際にはお墓が無く、普通の芝生の丘になっています。
赤い扉
トッケビの能力で扉から扉へ瞬間移動するんがあるんやけどカナダばりきれいやしおしゃれやけんこのドラマみたときに行きたいところリストに加えた pic.twitter.com/fs6TMNbvJT
— (@harleyquinn_801) April 3, 2019
トッケビが韓国とカナダを行き来するのに使う赤い扉ですね。
この赤い扉は、旧市街のプチ・シャンプラン通りにあります。
竹下通りみたいに、とても人が多くて混雑している通りです。
また、このプチ・シャンプラン通りの突き当りにあるのが、首折階段です。
とても急な階段で、「転んだら首が折れるほど急な階段」という意味でこういう名前が付いたようです。
クリスマスショップ
トッケビのロケ地だったクリスマスショップ行ったらトッケビのオーナメント売ってた pic.twitter.com/Forx271BwR
— お か ゆ (@_ka_012_yu_) December 19, 2019
2話で二人で買い物に来たり、15話で記憶を取り戻したウンタクとトッケビが結ばれるシーンが撮影されたクリスマスショップです。
このお店は、ブティック・ド・ノエル・ド・ケベックというお店です。
こちらのお店は1年中クリスマスのアイテムが売っているお店で、定番から珍しいアイテムまで幅広くそろっています。
ソウル
次は、ソウルのロケ地を紹介します。
こちらも3つ紹介します。
ウンタクが通った学校
【トッケビロケ地36】
ウンタクの通う高校は北村マウルにほど近い中央高校。実に堂々とした趣のある素敵な校舎は当時のまま。休日なら守衛さんに声かけて門の中に入れてもらえるので、車のCMのように颯爽と登場したキムシンを脳内再生しながらのんびり見学#コン・ユ #トッケビ #ロケ地巡り pic.twitter.com/lY5Hqsgg5l
— hello (@Erinaceinae56) January 18, 2020
ウンタクが通っている高校です。
こちらは、漢江の北側にある中央高校が使用されました。
この学校は、いろんなドラマで使われていているので、一度は見た方もいるかもしれません。
トッケビとウンタクがすれ違う場所
すれ違うだけの場面なのになんでこんな綺麗なシーンに仕上がるの#トッケビ pic.twitter.com/Z5fYnwP50B
— あお🐼🇰🇷 (@aopanda0914) March 28, 2021
オープニングや1話のすれ違うシーンの道ですね。
こちらは、安国駅近くの徳成女子中学校と高校の間にある道が使われました。
高層ビルなどが立ち並ぶソウルの中で、石造りの塀が良い雰囲気を出しています。
地図は徳成女子中学校の場所です。
トッケビの家
トッケビの家。
一時期はこの建屋の敷地内への立入が禁止されていたようだけど、前までいくことができた。 pic.twitter.com/bbNHskaMUS— riyo** (@riyo161) June 16, 2019
トッケビたちが住んでいる、立派な豪邸ですね。
こちらも安国駅近くの雲峴宮が使われました。
ちなみに、ここが使われたのは外観のみで、家の中の撮影は別の場所で行われたそうです。
韓国ドラマ「トッケビ」スキー場やホテルの撮影場所は?
トッケビ#2~ずっとこの時間まで見続けてるんだけど、回を重ねるごとに、キム・シンが愛おしくてたまらなくなる。 pic.twitter.com/OLH1nxU7e9
— さち (@destiny_sachi) October 11, 2021
スキー場
久しぶりにトッケビ3クール目見てるけど、随分カットされてる(;゚∇゚)
9話のスキー場、キラキラしてほんと綺麗 pic.twitter.com/yP3wdfmT9g— ほんそる (@6002kara1230) September 26, 2018
第9話に登場する、ウンタクが働いているスキー場です。
このスキー場は、平昌にある龍平スキー場です。
2018年にあった、平昌オリンピックでアルペン競技で使われたスキー場でもあります。
ちなみに、冬のソナタでもこのスキー場はロケ地として使われたみたいです。
基本情報
- 住所:江原道平昌郡大関面嶺面龍山里130
- 電話番号:033-335-5757
- 営業時間:8:30~翌4:00
ホテル
トッケビのホテル シャトーフロントナックをいろんな角度から
どんな場所から見ても壮大😳✨✨ pic.twitter.com/VMxlGqUqid— naomikim (@horipei) October 17, 2018
カナダのお墓がある丘の近くにあるお城のようなホテルですね。
こちらは、フェアモント・ル・シャトー・フロントナックという高級ホテルが撮影場所になりました。
ドラマでは、キム・シンが所有しているホテルとして登場しました。
基本情報
- 住所:1 Rue Des Carrieres, Quebec City, QC, G1R 4P5, Canada
- 電話番号: 1-418-6923861
まとめ
コン・ユ主演 #トッケビ 完走
900年前、謀反の冤罪で不滅の命をもつ”トッケビ”となってしまった武官キム・シン
呪いを解くのはトッケビの花嫁だけ
ファンタジーラブストーリーだけれど
終盤の予想外の展開と伏線回収に驚き✨人気ドラマなのも納得!
挿入歌もステキでした~#韓流ドラマ pic.twitter.com/7n3h6p9aKa
— (@julia_satohiro) October 12, 2021
今回は、トッケビのカナダやソウルのロケ地、スキー場やホテルの撮影場所を紹介してきましたがいかがでしたか?
観光地などでの撮影が多かったので、ロケ地にも行きやすいですね。
ロケ地としてじゃなくても、魅力的なスポットなので気になったら行ってみてください!
それにしても、観光地は人がいっぱいいて撮影は大変だったんでしょうね。
では、トッケビのカナダやソウルのロケ地、スキー場やホテルの撮影場所をお届けしました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ある特典を利用して簡単にトッケビをはじめ、韓国ドラマを無料で見ることができます。
関連記事 »【まだ利用していないの?】韓国ドラマ・K-POP動画が無料で見れる動画配信サービスまとめ3選!U-NEXTがおすすめの理由